商品やサービスのレビューや、WordpressのTipsとか、プログラミングのTips、参加イベントの感想など

ロリポップのデーターベースSQLのバージョン5.1から5.6に変更
レンタルサーバーのロリポップを長年使っています。 ブログも、2004年くらいからやってるら ...

ディズニーランドで使ってみました 「のぞきながら撮れる!キヤノンの望遠鏡型カメラ PowerShot ZOOM」レビュー
クラウドファンディングの「Makuake」でCanonがたびたび面白そうなプロジェクトを発 ...

ユニバーサルアナリティクスのプロパティをGoogle アナリティクス4にアップグレードしたらどうなるの?
ユニバーサルアナリティクスのプロパティをGoogle アナリティクス4にアップグレードした ...

Googleアナリティクス4でスプレッドシートのレポート作れるのか
今時のみなさんは「データスタジオ」を使ってレポートを作っているんだろうなと思います。 私も ...

Google アナリティクスが4になるよ
かつて、Google アナリティクスを駆使してウェブのマーケティングとかコンサルとかしてま ...

マスクの暑さ対策 エアリズムでマスクを作り、ポイシアンで清涼感を
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策で、マスクの着用が暗黙の義務化されている ...

cheeroのモバイルバッテリー「Flat 10000mAh with PD 18W」いただきました♡
何も考えずにリツイートしたのですが、後日当選の連絡をいただきました。ありがとうございます! ...

macOSを10.14.6にしたらwacomタブレットが動かなくなった
確定申告も終わったし、長らく放置していたアプデの通知を実行しました。 アプデしたのは、Ca ...

ミラーレス一眼用のカメラポーチを作成しました
ミラーレス一眼を購入したのですが、可愛いポーチがまったく見つかりません。 一眼レフのカメラ ...

カメラの金額も性能も左右する「イメージセンサー」とは
前回は、一眼レフと、ミラーレス一眼の違いを学びました。 私が購入したミラーレス一眼は、20 ...

一眼レフカメラとミラーレス一眼の違い
一眼レフカメラとミラーレスカメラの違い。調べれば簡単に出てきますが、一応まとめてみようかな ...

ミラーレス一眼カメラを買いました
定期的にカメラが欲しくなるのです。 最近ではスマホでも、一眼レフと同等の写真が気軽に撮れる ...

ZenFone ASUS ZenFone 3 (ZE552KL)のバッテリーが膨張 無料交換してもらった
ZenFone ASUS ZenFone 3 (ZE552KL)を「手帳型のケース」をつけ ...

WordPressを全面的にメンテナンスしました。
いくつかWordpressでブログを運営しているのですが、メインのこのブログは壊れることを ...

mac book proを買取サービスで引き取ってもらいました
かつて、このブログの人気記事だった この辺の記事に登場する「mac book pro 20 ...

友達との立て替えを集計できるサービス「Walica」
今時、個人間取引なぞ「LINE Pay」やら「PayPay」使えばいいじゃんって思うのです ...

ポルノグラフィティのサブスクリプション解禁がどれほど嬉しいかを語る
20周年イヤーに突入したポルノグラフィティが、サブスクリプションに全曲配信することを発表し ...

WordPressにユーザーフォーラムを作るプラグイン「Asgaros Forum」と日本語化
Wordpressでフォーラムや掲示板を作る有名なプラグインに「bbPress」があります ...

GAのスプレットシートアドオンが「ScriptError: Service error: Spreadsheets」エラーで動かなくなった
2018年3月30日ごろから、上記のエラーが発生して、Google アナリティクスの数字を ...

面白くてかわいい文房具 「ネコが歩く」ボールペンをいただきました
フローリングペンは、ボールペンの上部半分に液体が入っていて、ペンを傾けることで液体の中のパ ...