とくとくBBからBroad WiMAXに変えたら速度が劇的に上がりました
これまでお世話になっていたとくとくBBのWiMAX。解約可能月になったので、解約することにしました。
WiMAXは、6年くらいお世話になっていますが、キャンペーンで安くなるので解約月のたびに業者変えてます。
比較サイトで2020年最新のWiMAXお得情報を調べると、名前の通り「とくとくBB」がオススメみたいです。
4年ほど使ってきましたが、不満はまったくありません。解約も、問い合わせのメールで受け付けてくれたのでとても簡単でした。端末送り返す必要もないのも楽。解約後返却しないといけないの、地味に面倒なんです。
Broad WiMAXを申し込みました
とくとくBB、2年前の更新の時は、更新でもその時実施中のキャンペーンが適応されたので継続しましたが、今回のタイミングは更新で使えるキャンペーンがないとのことなので解約することにしました。
次に契約したのは、利用料金がとくとくBBの次に安いBroad WiMAXです。
とくとくBB
Broad WiMAX
とくとくBBの方が安い上に3000円のキャッシュバックもあるから、圧倒的にお得だけど、私はもうキャンペーン適応外なので仕方ないのです。
ホームタイプにしました
WiMAXのメリットは「持ち歩けること」にあると思っているので、これまではモバイルタイプを使っていました。
こういうの。エキストラのお仕事していたときは、待ち時間に本業するために持ち歩くこともあったのですが、今は外で仕事をするにしてもお店のWiFiをお借りできることも増えたので持ち歩くことがなくなりました。
また、今選べるモバイルタイプには上記のW06とWX06があるのですが、W06はクレイドルがありません。我が家のテレビが有線なので、LANケーブル接続が必須で、モバイルタイプだとクレイドルが必要なのです。WX06は最大速度が440Mbpsとかなり遅いです。
今使っている端末は「Speed Wi-Fi NEXT W05」で、下り最大速度が758Mbpsあるので、下回るのは避けたいなとなると、必然的にホームタイプになりました。
今選べるホームタイプは、HOME02
もしくは、L02です。
HOME02の方が新しいのに速度が出ないのですが、つながりにくい環境でも安定して接続を維持できるとの特徴があるそうです。
私の自宅は普通に繋がってるので、少し前にリリースしたL02を選びました。
Broad WiMAXの対応はよくなかった
今回契約するにあたり、チャットでいろいろ相談させてもらいました。初月も日割りで料金が発生するので、とくとくBBの契約が9月末まであることを伝えて、申し込み後、9月末に届くように送ってもらうのは可能か聞くと、L02も在庫は潤沢にあるので大丈夫だと回答いただきました。
チャットで案内いただいた通り、申し込み後に届くメールに返信する形で発送希望日を伝えました。
翌日電話があり
「L02は人気の機種なので、月末指定ですと、在庫がなくなる可能性があります」
とのことでした。
・取り置きをして月末発送することはできない
・在庫がなくなった場合、入荷後の発送になるが、次回入荷日はわからない
・在庫がなくなるタイミングで送ることはできない。日時指定か最短発送しか受け付けない
とくとくBBを解約するときに、端末の話も少しして、L02は人気機種だから、発送までに時間がかかることがあると言ってました。契約前と後で情報が変わるのはよくないですね。Broad WiMAX。
結局、26日ごろ端末がなくなりそうだと言うので、余裕を見て24日に送ってもらいました。結果、月内に端末が枯渇することはなかったってなりそうですが、ネットできない日があるのは仕事上大問題なので仕方ないです。
というか、契約前から「人気端末なので枯渇する可能性があります。取り置き配送はできないので、即日出荷がおすすめです」とか説明してくれたらよかったのに。嘘はいかんです。
これから3年もお付き合いするのに、印象の悪いスタートになってしまいました。
速度が抜群に上がりました
そんなわけで、L02が届き、今、我が家にはWiMAXが二つあります。
速度を比較しました。
とくとくBB:Speed Wi-Fi NEXT W05
Broad WiMAX:Speed Wi-Fi HOME L02
はっや。これは、事業者の変更より、端末の変更が大きいと思います。モバイルは2.4GHzを使っているのに対し、ホームでは、5GHzを使っています。W05は、2.4GHzと5GHzを切り替える必要があるのですが、L02は同時利用ができます。
スマホが2.4GHzしか繋がらないので、これまでやむなく2.4GHzにしてましたが今後はPCでは5GHz使えます。やっほい。
有線 LANポートも2つあるので、配信ライブとか安定した回線で見たい場合はPCを有線に切り替えることもできます。やっほい。
今回のWiMAXは3年契約です。3年後には5Gが普及してるといいな。どうだろうなー?
以上、とくとくBBと、Broad WiMAXの比較でした。私のおすすめはとくとくBBで端末はL02です!
なおこのページのリンクはアフィリエイトなので、このページのリンクから契約していただけると私が嬉しいです。よろしくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません