新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応 航空券、ホテルの払い戻し
2月上旬、葛飾北斎モデルのパスポートを作ったと喜んでいたのですが、残念ながら新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、旅行自体断念することとなりました。
渡航先は「ウラジオストック」
GW前の4/25〜29まで、ウラジオストックに行く予定でした。
ウラジオストックとは
ウラジオストックに行こうと誘われた時点では「どこ?」と思うくらい知らない街でした。
ウラジオストックはロシアの極東部に位置する都市です。
日本海を挟んで札幌の横くらい。冬は極寒らしいので、少し暖かくなる4月末を選びました。
2時間半でいけるヨーロッパと言われているらしく、手軽に海外の雰囲気を楽しめそうだなと思っていました。
市電や聖堂、レンガ作りの建築物を眺めたり、ピロシキを食べたり、そして美味しいお酒を嗜む予定でした。
ロシア、外国人の入国禁止へ(コロナ感染予防)
ロシア政府は2020年3月16日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、18日から5月1日まで外国人の入国を原則禁止すると発表した。
予定を5月上旬or中旬にしていれば、渡航できたかもしれませんが、残念な結果になりました。
航空券、ホテルのキャンセルをしよう
今回は、航空券はJALで、ホテルはBooking.comでとりました。
航空券をキャンセルします
JALのサイトにて、払い戻しの手続きがアナウンスされていました。
全面的に心苦しくなりますが、払い戻しします。
航空券の払い戻し・変更について
1.払い戻し
運賃規則にかかわらず取消手数料なしで払い戻しを承ります。
航空券ご購入時もしくは変更時の航空券取扱手数料の払い戻しはできません。なお、JALにて直接航空券をご購入され、上記対象航空券に該当する未使用航空券であればご出発の前日23:59分までJAL Webサイトにて、取消手数料なしで払い戻しが可能です。
トップ画面より「予約確認」へお進みください。
搭乗予定日を過ぎた場合でも条件にあてはまる場合は以下期間内でお電話にて払い戻しの特別取扱を実施いたします。
〔旅行開始前〕発券日から1年30日以内
〔旅行開始後〕旅行開始日から1年30日以内
JAL Webサイトで操作ができない場合や、手数料が適用される場合は、以下記載の問い合わせ先までご連絡ください。なお、アップグレード特典を含む、または全区間未使用で出発日を過ぎた対象航空券の払い戻しについては、払い戻し専用受付フォームをご用意いたしました。(略)
JALのサイトより引用。
払い戻し専用のフォームがありました。
フォーム入力に必要な内容は、「JAL国際線航空券 購入完了メール」ではなく、その後に届いている「Your Electronic Ticket Itinerary/Receipt」に書かれていました。少し迷いました。
ホテルをキャンセルします
ホテルに関しては、4/23まで無料でキャンセルできるので、普通にキャンセルします。
「予約内容の変更・キャンセル」からサイトを表示して、キャンセルするをクリック。キャンセル理由を入れて実行すればいいだけでした。とても簡単でした。
旅行、行けなくなったのとても残念ですが、今は待機ですね。いつか行くぞ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません