LUMIX Phone “P-03C” フォト体験ブロガーイベントに参加しました☆
AMNのブロガーイベント、LUMIX Phone “P-03C" フォト体験ブロガーイベント に参加してきました。
先日行った内覧会でも、P-03Cは出来るだけ見ないように見ないように・・今日のトキメキがなくならないようにしていて、楽しみにしながら今日に臨みました。
イベント終了後の感想は、
あれれ?写真撮影して、それを専用のブログにUPしたり、ケーキ食べたりしていたら、2時間のイベント終わってしまったよ?
という感じ。
そもそも、会場がホテル!到着したら思わず「結婚式かなにかですか?」と思うような場所。既にビビる。
四方をスタッフの方に囲まれ、知らない人たちいっぱいで、美味しそうなサンドイッチを食べるスピードがあがらないところに、
「紅茶かコーヒー、ウーロン茶がお選びいただけますが」とかしこまったウェイターさん現る。びくびく(←小心者)
いやもう、本当によくしていただいてという雰囲気の中(笑)イベントスタート。
LUMIX初心者な私には、知らなかったことだらけでした。
知っている事と言えば、LUMIXはカメラのブランド名って事くらい。操作とか、こだわりとか、開発の方のお話とか、こういうのやっぱり楽しい。
P-03C配られてすぐに、テーブルの上の写真を撮影。
驚くほどきれいで驚きました。この前、KDDIデザイニングスタジオで、IS03で写真撮ってる女子が「キレー!携帯じゃないみたい」って言っていたけど、最新の携帯電話、めっちゃ綺麗ですよ!お姉さん!!
はじめ、ピント合わせようと、画面タッチしたら写真がとれてこんなのもあるけど、画面タッチで、タッチした場所にピントが合うとか、写真がとれるとかも簡単に切り替える事が出来て(ああ・・・そういう操作しているところの写真全然撮ってなかった)すぐに慣れました。
被写体サンプルとして各テーブルに置いてあったぬいぐるみ集合!で、全色揃えての記念撮影
P-03Cの特徴として、メールで送ったり、ブログ投稿したり、無線環境で直接PCに送れたりするんだけど(この辺がデジカメと携帯の違いかも。いや、電話ができるとかもっと大きい事もあるけどね)イベント当日もブログ投稿したり。
その日参加したブロガーさんの投稿したブログはこちら
http://agilemedia.jp/p03c/photo/category/event
写真撮影した後に、文字を入れたり、スタンプ入れたり加工できるのでそんなんも楽しみつつ投稿。
本当に簡単でびっくり。
P-03C発売後1ヶ月モニターさせてもらえる事になったようなので、そしたら、写真ブログ並みに遊んでみたいです。
このイベントのまとめサイトはこちら
http://agilemedia.jp/p03c/
同じ時間を共有しててもいろいろな感想があるんだなぁ
最近、綺麗な景色を見つけたり、友達とご飯食べに行くと、「ああ!LUMIX Phoneがほしい!」と思う毎日。モニター楽しみだな
ピンクがいいなぁ・・とか書いてみる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません