今日の仕事
なんだっけ??
就職情報を集めてて、そしたら、サイバーエージェントが、ライブドアの
社員さんを受け入れるって言ってます。って記事があって、乙部さんも、
サイバーエージェントのアメーバブログつかってるって読んだんだ。
それで、ちょっとだけ、”企業のブログ”を見てたんだけど。
”今日は、○○さんに会いました”とか。ありなんだねー。なるほど。
今いる会社にも、ブログがあるのだけど。
社員の飼っている犬を(確かにかわいい!)載せてるんだけど・・
折角、面白い業種なんだから、もっとリアルに書いてもいいと思うんだなー
そのほうが企業客増えると思うのだけど・・・ま、いいか。^^;
こんなことかいてるけど、仕事は増えるばかり。引継ぎって何?って
状態なんだけど。
でも、考えてみると、私がやっていた手間のかかる業務は、システムで
自動で処理されるようになるので、実はあまりないのですが。
まだまだ、作りたいフォームとか、エクセルへの出力が多くって。
(あ。申し送れましたが、アクセスで顧客・売上管理DB作りました)
そんな中、上司に、引継ぎの女性に、テーブルの削除の仕方を教えて
と言われ、もちろん断ったんだけど(だって、そうする必要ないんだよ。
万が一間違えて作成しても、担当を選択しなければ反映されないように
してあるんだから!)いいから!教えて!!というので・・・
→テーブルってデータが入ってる要の場所なのです。
だから、普段は削除も修正も出来ないように(開くことが出来ないように)
してあるんです。うっかり、消したり、リンクしてあるところを消すと、
エラーが出てしまうから。。。
勿論消したデータはもう、戻りません。
3分くらいで、『ココ押しながら起動すると・・』って説明しました。
分かったって言ってたけど・・まぁ、わかるまい。
で、何度も、この作業はしないように。といったけど。
(だって、この画面で何をしたら駄目?ってきくから・・何もしないで
って。。この画面開かないで!って(笑)
SEの営業の皆さんって、どう説明してるんでしょうね。
『何もしてないのに、急に画面が消えたんだよ!』
って言う人たちに。
しかも、立場は、部署内で一番下の、「事務の子」^^;
目下の人に教えられると、何故か不機嫌になる上司って困る。
教え方が強いのかもしれないけど(コレだけはしないで!って言うから)
だって、して欲しくないんだもん。
PCに関する(何時間も悩んだことを瞬時に解決したりすると)その、
ジェラシーみたいなものがすごいのよね。
なんて、偉そうに書いてるけど、今、面接に行っている会社はどこも凄い。
Webのシステムの話とかされても、さっぱりついていかれない。。
今の会社に残って、わからない人に教えるのも、ある種技術が身につく
かもだけど。
それよりも、凄い!って環境で、更に勉強してみたい!!^^
と思うのでした。^^
ディスカッション
コメント一覧
テーブル?…脚が4本ある木のやつが好き(笑)
DBってよくココで出てくるけどなんじゃらほい?(?.?)ぃや〜 さっぱりわかりまへんわ(^◇^;)
就活と引継ぎやらの仕事で忙しそうだね〜!営業の仕事の面接行ったんだって?!(その事を書いたやつ消しちゃったみたいだけど)
営業いいじゃん^^!そのテンションの高さ??(笑)向いてそう^^
ちなさんてアクティブな感じだからずっと社内でコツコツしてるのってあんまりイメージつかないな〜。外回り&デスクワークってのが合ってそう☆
営業職、一時期憧れてやろうとしたことあって半日体験したけどアポ無し営業だったから辞退したけどね;
ちなさんが行った面接の営業は、やっぱりPC絡み(?)の会社なの?
営業かっちょえぇな〜^=^
でも、基本的に、本職にしてるものは、机に向かってるよ。私^^
営業。。憧れないなぁ・・大変だもの。
そうそう、消しちゃったーー
あんまり、ブログに載せる内容でもないかな。
って思ってさ。
まりこちゃんにレスしようとしたら、
名前まちがえちゃったーー