Jot Pro (Dampening) と、sensu brushとBAMBOO スタイラスペン比較
iPad miniを買って以来、かきやすいペンを求めているのですが、前回のsensu brushレビューに加えて、今回はJot Pro (Dampening) レビューします!
実は、sensu brushを紛失してしまいまして。。結構探したんだけど見つからなくて。どこで落としてしまったのだろう・・
やっぱり不便というか、テンションがあがらなくて、iPad miniの利用頻度が減るので(いや、むしろ、キーボードと使う事が増えたかな。メモとるときも)
うだうだしているよりも、もう一回買えばいいじゃん!と思って探したんだけど、定価(3,980円かな)で販売しているお店がアマゾンに無い><
楽天ではあったけど、送料が高い><もったいない!
なので、とりあえずあきらめて、他のを買おうと思ったのです。そこで白羽の矢がJot Proにあたった訳です。
Jot Pro購入の理由
su-penも気にはなったんですけどね。
これ。他の人のブログとかのレビューを見てもとても良さそうだし。
ただ、AMAZONのレビューを見たところ・・
[browsershot url="http://www.amazon.co.jp/review/R2HY3L9Y2X22IG/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R2HY3L9Y2X22IG" width="200″]
[important]ipad miniで使用しようと購入しましたが反応が悪く使いづらいです。
パワサポのアンチグレアフィルムを張った後はほとんど反応せず使い物になりませんでした。
iphone4sでは普通に使えるので不良品ではないです。
メーカーに問い合わせると、
弊社の調査によりますとiPad miniはiPadと比較してスタイラスペンでの反応が落ちており、特に保護シートを貼った場合、大幅に書き味が落ちることが多いようです。[/important]
うーん。このレビューを見ると、候補からは外したくなります。そして外しました^^;保護シートとかは貼ってないですけどね。
代わって候補に入れたのが、Jot Pro。
気になってはいたんです。ただ、透明の丸いのがどうにもいまいちだなーと思っていたんです。デザイン的にね
でも、まぁ、触らず嫌い、試さず嫌いは良くないだろうってことで購入しました。
jot proシリーズから、Jot Pro (Dampening) に決めた訳
購入において、jot proシリーズっていろいろある事を知って、自分が欲しいのはどれだろうと検討した結果、Jot Pro (Dampening) に落ち着きました。
[browsershot url="http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/jotjotp.html" width="200″]
詳しいシリーズの仕様はオフィシャルサイトへ
Jot Touch シリーズは、bluetoothで筆圧を感知できるのだけど、充電が必要ってことで充電なくなったらあれだなと思って却下。
よく考えたら、別に筆圧使えないだけど使えたんじゃないだろうか?わからんけど。ま、いいや。
これね。あと、高い><
Jot Flip シリーズは、ボールペンが付いているタイプ。ボールペン別にいらないし。
という流れで落ち着いたのが今回購入した
これ。Jot Pro (Dampening) ☆
Jot Pro (Dampening)開封
説明が日本語でなんか安心するw ←だめじゃんw
あけてみた。キャップも付いているのですね。キャップ、引き抜こうとして外せなくてちょっと戸惑った。回したら外れました。ここで、キャップの閉め方がスクリュータイプだと学べます^^
キャップが外れて円盤が外れたら使えなくなっちゃうからなのかな。キャップはちゃんと閉まるように設計されているのですね。
手持ちのスタイラスペンと比較してみましたよ。長さは長いのですね。気にはならないけど。
Jot Pro (Dampening)と、sensu brushとBAMBOO スタイラスペン比較
書き心地の比較はこちらの動画をご覧ください。
ジェット プロって言ってるけど、多分ジェットじゃない。Jot Proです。
かきやすかったですよ。この動画、Jot Pro初めて使ったのでまだ慣れてない(他は慣れている)けど、慣れれば相当かきやすいと思います。
ノートをとってみました。
上から、BAMBOO、sensu brush、Jot Pro (Dampening) 。Jot Pro (Dampening) が一番小さい文字も書けるのが分かるかと。
ちょっと左にずれるような気がするのですが多分慣れかな。
スタイラスペン比較の参考になれば^^
上でなくしたって言ってるのに、なぜ、動画に登場するかというと、もう一回買ったからです。定価送料無料で売っていたので。
これ(sensu brush)、元々そんなに作ってないと思うので、気になる人は早めに買った方がいいかもよ。といっても、2011年から売ってるのか^^;
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 年賀落書きは、iPad miniと、Jot Proで書きました。 こちらもご覧ください★ハッピー ハロウィン★自己嫌悪新・絵心教室でイラストの勉強中☆ 同じカテゴリの前後のエントリ «新・絵心 […]
[…] Jot Pro (Dampening) […]
[…] Jot Pro (Dampening) と、sensu brushとBAMBOO スタイラスペン比較 […]