WebKitとは?

スマートフォンの中にも種類はあって、今主に騒がれているのは、SoftBankのiPhoneと、docomo、au、Softbankともに発売されているAndroidって2つのOSだと思っております。

とくに、auは、Android auと、大々的に打ち出しています。

それでね。Webサイト作るにおいて、よくきく、「WebKit」なるものがあるのです。

Weblit


はいでた!ど素人。

わからない事は調べるまで。wikiでちぇきら。

WebKit
WebKitとは、アップルが中心となって開発されているオープンソースのHTMLレンダリングエンジン群の総称である。

HTMLレンダリングエンジン???

HTMLレンダリングエンジン
HTMLレンダリングエンジンとは、ウェブページ記述用言語で書かれたデータを解釈し、実際に画面に表示する文字や画像などの配置を計算するプログラムである。

ふぅぅぅむ!

つまりは、HTMLレンダリングエンジンには、Webkitとか、TridentとかGeckoとかあって、それぞれに特徴があるわけですね。

Tridentは、IEが使っていたりするから、IEを対象にサイトを作るときは、Tridentを理解したうえで作らないとね。ってことで、どのブラウザにも適切に表示されるように、最大公約数(?)みたいにコーディングする方法とかが世の中にあふれているわけだ。

ふむふむ。なるほど、わかりやすい。

で、話題沸騰中のWebkitは、Safari, Google Chrome,シイラ, OmniWeb他 で使われているわけですな。

そーしーて!

iPhone、Androidも、Webkitなるものを基準にしているってわけですな。

だーかーら!

iPhoneとAndroid対応サイトを作るには、Webkitに準じないといけないよ。というのは、逆に言うと「他は考えなくていいよ」という。。。
実は、優しい言葉だったのですね。