冬を燃やせ。平昌オリンピック日本代表選手団応援イベントに参加しました #ゆず2018
こんにちは。ゆずのHERO(No.1160)皆元チナです。
2018年1月24日 大田区総合体育館で開催された「冬を燃やせ。とどけ!勇気2018 平昌オリンピック日本代表選手団応援イベント」に参加しました。
オリンピックの壮行会に参加するのは、前回のリオに続いて2回目です。前回は代々木第一体育館で、応援アーティストがゆずでした。前回はゆず目的で参加して、今回はゆずとして(?)参加しました。笑。

たまたま、選手お二人が写真を撮りに来ていたので、一緒に写真を撮って頂きました。許可もらってないので掲載できませんが……。写真何度も見てます。宝物です。ありがとうございました! 頑張ってください。
しまったぁぁぁ!選手と写真とってもらったときに、 #ゆず2018 アピールしたらよかった!!!(笑)壮行会たのしかったです!リーダー、サブリーダー、少しだったけど映像に登場しましたね♪
— 皆元チナ ゆずNo.1160-HERO-@どこでもドア(ジャンク) (@chinacky) January 24, 2018
悔しがる私。そんな余裕なかったです。笑。

チケットに「会場内での撮影・録音は、一部規制する可能性がありますので、アナウンスの指示に従ってください」とあるので、注意して聞いていましたが、規制はなかったと思います。AIさんが歌っているときも、ライブが流れるように始まったこともありアナウンスはなかったです。問題があれば速やかに削除しますのでご連絡ください。
せっかくなのでゆず2018の正装で参加しました

久々に着ました。ゆず2018Tシャツ。赤くて目立ちますね。(^_^;)
会場の雰囲気
一般抽選席は400で、基本的には学生が招待されていました。「長野オリンピックの感動を再び」を何度か耳にしましたが、長野オリンピックは20年前です。招待された小中学生はもちろん、高校生も生まれてないんですよね。
ゆず2018メンバーにも学生はいたはずなので、長野五輪しらない世代なんですよね。不思議な気持ちになります。

体育館なので、ステージは中央になります。ぐるりと囲むように招待されたみなさんが座ります。


ピントがあっていませんね……。平昌オリンピック日本代表選手団 オフィシャルスポーツウエアです。
久しぶりすぎて震えた「下敷き」
入場時にオリンピック関連の記念品をいただきました。


そして、下敷き!! ↓
下敷き、何年ぶりに見たのだろう。学生が多いとそういう発想になるのですね。ちなみに、応援練習で「みんなで下敷きを振って応援しましょう」とあり、キラキラしてキレイだったのですが、選手入場後は1度も使いませんでした。
時間的制約で端折ったプログラムもあったのかな。
今日の結団式で観客がみんなで振っていた下敷き。会場がキラキラして、とてもキレイでした。#がんばれニッポン #冬を燃やせ #とどけ勇気 #宇野昌磨 #小平奈緒 #葛西紀明 #フィギュアスケート #スピードスケート #スキージャンプ pic.twitter.com/smDLYMeB8v
— アフロスポーツ (@aflosport) January 24, 2018
応援練習
選手入場の前に松岡さん指揮の下、応援練習がありました。TVでも放送されていたので見た方もいるかもしれませんね。

前回と微妙に変わってます。
応援イベント開始
選手の入場、小学生のリレー形式の応援メッセージ、AIさんのステージ、選手からのサインボールプレゼントと力強い時間があっという間に過ぎ去りました。


1/24 #平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベント ハイライト Part.1#がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 pic.twitter.com/FN3us9eYKJ
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 25, 2018
1/24 #平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベント ハイライト Part.2#がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 pic.twitter.com/GfBtYu1iup
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 25, 2018
1/24 #平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベント ハイライト Part.3#がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 pic.twitter.com/q3IxdMvs8x
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 25, 2018
1/24 #平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベント ハイライト Part.4#がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 pic.twitter.com/mFqMRUDFe5
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 25, 2018
安倍首相のビデオコメント、疲れてらっしゃって心配になりました。安倍首相、平昌に行くと言っても、行かないと言ってもバッシングを受けて大変だなと思います。
森会長は「一生懸命がんばっている選手、女性は美しく男性はたくましい。女性なんてまるでお人形のよう」とおっしゃっていて、美しい女性を「人形」と例えるのも最近聞かなくなったなぁと思いました。褒め言葉だと分かるのですが、スポーツ選手に対して「人形?」と疑問に思いつつ。来場の学生の皆さんに、なんでもいいから、一生懸命取り組むことが大切だとお話しされていました。
全員とはいきませんでしたが、選手123名を近くで応援できて楽しい時間でした。
途中流れた映像にちらっとゆずのお二人もコメント寄せてたんですよね。びっくりしました。オリンピックと言えばゆず! ってうれしいです。あの映像、もう一度みたいです。
ハイライト映像です。
生中継の動画をみつけました。中央のステージに移った映像なので見にくいですが、ゆずのコメント入りはこの辺からです。「冬を燃やせ!」
選手からのメッセージ
日本オリンピック委員会(JOC)のTwitterから、選手のコメントを紹介します。
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #大切にしている言葉 をお聞きしました!
主将の小平奈緒選手 @Nao_kodaira #スピードスケート #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/xP7x49byFN— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
日々自分超え。日曜日にだらだらブログ書いてる場合じゃない!!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #大切にしている言葉 をお聞きしました!
髙梨沙羅選手 #スキージャンプ #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/RDjYX6TWQU— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
ジャンプも怖いスポーツだと思うのに果敢に挑戦するだけじゃなくてかわいくてしっかりしてて、美しい。もちろん、応援してます!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室から選手のオフショットをお届け中!#カーリング男子 の選手団 #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/IeZgq9UuHH
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
頭に国旗乗せたの誰ですか。
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室から選手のオフショットをお届け中!#カーリング女子 の選手団 #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/qZVUxKO1SL
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
かわいいとしか感想が出てこないです。
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
吉永一貴選手 #ショートトラック #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/KyPIGZ3oux— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
攻めてください!!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
坂爪亮介選手 #ショートトラック #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/x4dInJQbOY— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
抜くところ注目しています!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #大切にしている言葉 をお聞きしました!
伊藤亜由子選手 #ショートトラック #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/jRyrsIxgB1— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
笑顔にあいそうです。めちゃキレイな人だ。応援してます!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 この4年間で #成長したこと をお聞きしました!
伊藤有希選手 #スキージャンプ #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/aMWU7yffq3— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
後ろの爆笑が気になっちゃってw楽しそうです。
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #大切にしている言葉 をお聞きしました!
郷亜里砂選手 #スピードスケート #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/SoDOaqyPk7— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
平常心って難しいですよね。最後のガッツポーズがかわいかったのできっと大丈夫です!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
髙木美帆選手 #スピードスケート #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/lS4rPKKtGo— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
最終ラップに注目……! 分かりました!!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
佐藤綾乃選手 @ayano_sato3 #スピードスケート #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/IskQXebg0D— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
ゆずメンバーにもパシュート注目している人結構いますよ。
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #大切にしている言葉 をお聞きしました!
両角友佑選手 @moro_sckc #カーリング #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/KLqALMYFLY— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
4文字熟語だ!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
平田洸介選手 @KtakeD501 #カーリング #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/2fbdeGYij1— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
体を生かした……。きっとすてきな体なのでしょう(←多分違う)頑張ってください。
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 この4年間で #成長したこと をお聞きしました!
両角公佑選手 @toro_kosuke #カーリング #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/g4wry1gBTO— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
身長変わらなかったってなんの話ですか。笑
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
山口剛史選手 @yama37curl #カーリング #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/fWnKN8MvE9— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
わーい。ブログの人だーฅ*•ω•*ฅ♡
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
清水徹郎選手 @0210Tetsu #カーリング #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/I4cqDHAmzK— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
相手の石を蹴散らしてください!!╭(๑•̀ㅂ•́)و
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #大切にしている言葉 をお聞きしました!
吉田夕梨花選手、鈴木夕湖選手、吉田知那美選手、藤澤五月選手、本橋麻里選手、ジェームズ・リンドコーチ#カーリング #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/CaT7hT8s3E— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
楽しそう!
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
田原直哉選手 @NaoyaTabara #フリースタイルスキー #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/OsnWwVxFy4— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
体操出身なのですね。美しい空中姿勢もですが、上のカーリング女子のみなさんの動画を見ると、スタンプはご自身で押されたのですか? なぜパンダ……。
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #私のここを見て というポイントについてお聞きしました!
加藤条治選手 @jockyyyy #スピードスケート #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/HqY1oyu3Ee— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
爆発してください! メガネ変えました? 印象が違います。
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #大切にしている言葉 をお聞きしました!
ウイリアムソン師円選手 @40_will #スピードスケート #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/444RnP7poF— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
下克上!!かっけぇ! 先日は三浦大知さんのお話ありがとうございました^^
【#平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベント】髙梨沙羅選手(スキー・ジャンプ)のコメントです。#スキージャンプ #がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 pic.twitter.com/LSqH9R36Mx
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 25, 2018
【#平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベント】伊藤有希選手(スキー・ジャンプ)のコメントです。#スキージャンプ #がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 pic.twitter.com/cNW1uJ5nY7
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 25, 2018
【#平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベント】髙木美帆選手(スピードスケート)のコメントです。#スピードスケート #がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 pic.twitter.com/KyQHnJQokz
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 25, 2018
【#平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベント】選手団主将・小平奈緒選手(スピードスケート)の記者会見でのコメントをお届けします。#スピードスケート #がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 @Nao_kodaira pic.twitter.com/EJ5oRkwJZp
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 26, 2018
応援団長のメッセージ
24日に行われた #平昌オリンピック 日本代表選手団応援イベントにも出演いただいた応援団長の松岡修造さんから、日本代表選手団への応援メッセージが届きました。#がんばれニッポン #とどけ勇気 #PyeongChang2018 pic.twitter.com/nhH5u2vTtq
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 25, 2018
こじるりさん。
平昌 #オリンピック 応援イベント
小島瑠璃子さん(@ruriko_kojima)より熱いメッセージをいただきました! #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/VobnwxxIO1— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
LINE スタンプのイベントでもお見かけしたことがあるのですが、イベントで拝見するたびに魅力的だなとおもいます。立ち回りとか周りへの気遣いとか。
AIさん
平昌 #オリンピック 応援イベント
AIさん(@micaholic1981)より熱いメッセージをいただきました! #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/OES8mIeSld— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018
ライブかっこよかったです。うほ! アカペラすごっ! その前髪の復元率100%のファンの方をお見かけしました。ご本人かと思いました。
こじるりさんと、AIさん、もしかして自撮りですか? ッてくらい近いですね。
掲載メディア
平昌オリンピック 日本代表選手団の結団式・壮行会開催|電通報
https://dentsu-ho.com/articles/5781
最後に
旗手を務めた髙梨選手、壮行会後すぐに空港に向かったとか。平昌オリンピックまでもハードなスケジュールの皆さんです。
平昌でも全力出せますように! ゆず2018も皆さんを全力で応援しています!!
ゆず2018とは
日本生命が推進する『東京 2020オリンピック・パラリンピック』日本代表選手団を応援する「Play,Support.」の活動の一環として、CMキャラクターであるゆずの新メンバー2018名を公式に募集し、『平昌2018 冬季オリンピック・パラリンピック』日本代表選手団を歌で応援します。活動期間は2018年春まで。
私も見事メンバーに選ばれ、ゆずとして活動しています。
どこでもドア(ジャンク)内ゆず2018 インデックス
平昌オリンピック・パラリンピックの各競技スケジュール #ゆず2018
事務局の方へ:内容に問題があればお手数ですが、Twitter:@chinacyにDMでご連絡お願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません