mac book Pro(2011) SSDを交換しました

SSD を交換しようと思った理由☆

ここのところ、mac の調子がすこぶる悪くて。。

mac カーネルパニック

再起動後↓これ

mac カーネルパニック

こんな画面がでて、再起動してしまうのです。
いわゆる、カーネルパニックってやつですね。

OS X:カーネルパニックについて

解決方法はここに書いてあるんだけど。。

Mac OS X 10.6: 「コンピュータを再起動する必要がある」といったメッセージが表示される場合

書かれていることは、何度となくやったんだけど、それでもこの症状は解決しなくて。。

考えられる可能性は、自分で交換してしまったSSDかなってことで、SSDを交換することにしました。

交換する SSD の購入

購入したのは、Amazonでこちら。

mac book por ssd 交換

今まで使っていたのは、120Gだったのね。別に足りていたんだけど、ちょっと控えているところもあったので、今回は、180Gにしました。

早速、交換作業に入ります。

1年ぶりに mac をあけちゃうよ。

mac book por ssd 交換

SSD を固定していた部品を外します。

mac book por ssd 交換

取り外します。本当に簡単だなー

mac book por ssd 交換

T6 ドライバを使って、固定用の部品を付け替えます。
コネクタ部分を取り付けて完了〜♪

早速、バックアップしているタイムマシンのデータを入れてしまうよー

mac book por ssd 交換

command + R を押して、設定しちゃうよー

と思ったんだけど。。。。。。。

今回一番はまったところは、OS X のインストール。。

mac book por ssd 交換

[warning]apple.com/support 6002F[/warning]

この画面が出て、入れることができない。。。。何だこれ??
調べても出てこないし、もうどうしようもなくなって、今回もお世話になりました。秋葉館へGO!


結論は、SSD 交換時は、まず、外付けにして、OS X をインストールしないといけないってこと。

もしも、SSD が壊れていた場合、交換待つのも嫌だなとおもって、サムソンの SSD 買ってきちゃったんだ。でも、インテルのも、壊れていた訳じゃなかった。。正直この出費はちょっといたいぞ。。>< インテル330のSSD(上のね)新品同様なんだけど、もし欲しい人いたら値段交渉してして。ま、いないと思うから、ポータブルにして使うけど、、直近で使い道がないわ。

秋葉館で、980円くらいでこちらのケースを買ってきたのは、そんな理由で、SSD がありすぎてね。。外付けとして使うしかないだろうなと思ったことと、インテルが本当に壊れているのか調べたかったから。

mac book por ssd 交換

アマゾンでもうってます。

見た目もかわいいし、スライドしてふた外して SSD をはめるだけなので、工具いらないし。。
結局、2枚 SSD 余ってしまっているので、使いたい方をはめ込めばよく、1個で使い回せそうなので気に入っています。薄いしね。

OS X のインストール作業

  1. 元々使っていた、不安定な、SSD を一度 mac book pro に戻します。
  2. 新しく買ってきた SSD を、外付けのケースに入れて USB をつなぎます
  3. command + R で復元ユーティリティ画面を出します
  4. 新しい SSD を初期化します
  5. OS X Lion のインストールを選択して、外付けの新しい SSD に OS をインストールします

これで、新しい SSD に OS X がインストールされます。

いきなり本体に入れちゃだめみたいです。うーん、1年前、どうやってセットアップしたんだろうか。。。?

ちなみに、他の mac から移行 を選ぶと、これまで使っていた設定からアプリからそのままコピーできそうでした。

ただ、それをやってみたところ、またカーネルパニックが起こったので、また取り出して、SSD 消去して、もう一度入れ直しをしました。

メールの設定や、FTP の設定は面倒だったけど、APP STORE で購入したアプリは、同じApple ID を設定することでインストールは簡単だし、真っ新にしたからか、今なかなか調子いいです☆
調子が悪くて SSD を交換する場合は、まっさらにした方がいいように思います。

本体に新しい SSD をセット☆

これはさっきと同じ手順。全く問題なしですね。

アプリをインストールしまくります

上にも書いたけど、ほぼ、APP STORE で購入しているのでインストールも簡単。

ただ、Xcode と、 iPhoto だっけかな? が、インストール中にエラーが出てしまって、インストール完了できなかったの。

この場合の解決方法は、

  1. 左上のアップルマーク (LaunchPadからでもいいけど)
  2. システム環境設定
  3. ユーザーとグループ
  4. 下にある「変更するにはカギをクリック」鍵をはずす
  5. Xcodeなどインストール

ってやってあげると完了します。
インストーラーがどこかにあるのかとか結構探しました。

結論は。。??

ほぼ1日かけて修復作業終わり。疲れたー。

そして、GarageBand の諸々のインストールが終わらない。。

本当に、10分に1回は、カーネルパニックしてて、作業なんてできなかったから。。
カーネルさんはパニックしないでいただきたいもの。

今のところ1回くらいしかパニックしてないです。カーネルさん。

所要時間

1日以上は軽くかかってますね。秋葉原に行った時間をのぞいても。
主には、SSD やら、HDD の修復をしたり、消去(しかも、ゼロ消去。これ時間かかりますよね)してたからだけど。。なので、実際の作業時間はそんなにかかってないんだけどね。

調子いいままでいてくれるといいなー