404 (ファイルが見つかりません) エラー ページのヘッダーでステータス 200 (成功) が返されました。
久しぶりに、googleウェブマスターツールにアクセスしたら、晄夏コムモバイルがサイトを認識しなくなっていました。。なぜ?なぜ??
googleウェブマスターツールの登録は、メタタグを記入するか、からのhtmlファイルを作って、そのファイル名を
google****************.html
にして、ルートにUPし、確認する。って2つの方法があるのだけど、なんかの弾みでメタタグ消されたら嫌だし、いつも、htmlファイルを置く方法でやってます。
で、前に見たときは、ちゃんと認識されて、ダッシュボードとかも見れてたのになぜ?と思って再度UP、確認ボタンを押した後出たエラーがこちら。
404 (ファイルが見つかりません) エラー ページのヘッダーでステータス 200 (成功) が返されました。
って何????404なのに、200が返って来るってどういうこと??
わけわかんないので、そのものでgoogle検索。
出てくる出てくる。。わんさかですよ。しかも、2008年の記事もあるってことは、今だけのエラーでもないみたいですね。
それでも、「前は見れてたのに見れなくなった」事例はないような。。??PHPのバージョンUPしたから?ロリポだから??(←ひどい)
ロリポだから??発言の理由はココ
アフィリエイトってどうなのさ
べつに、ロリポ使いやすいし大好きですよ
で、上記サイトにも書かれていた、404なのに、200の原因はこれみたい。
404 (ファイルが見つかりません) エラー ページのヘッダーで 200 (OK) ステータスが返されました。 この設定ではサイトの確認にセキュリティ リスクが生じるため、サイトを確認できませんでした。 404 ページのヘッダーで 200 ステータスを返すよう設定されたウェブ サーバーでサイトの確認を行えるようにした場合、他のユーザーがこの設定を使用してサイトの確認を行い、サイトの統計情報にアクセスする恐れがあります。 サイトの所有者以外のユーザーがこの設定を使用してサイトの統計情報にアクセスするのを防ぐため、Google では 404 ページのヘッダーで 404 ステータスを返すサイトのみ確認を行っています。
なんのことでしょ?しかも、繰り返しますが、前は見れていたんですけど。。
で、回避方法として書いてあったのがこちら
サーバ (Apache) の設定で404を独自ページにしており、それをhttpから始まるアドレスで指定していると起きるエラー。
.htaccessファイルを利用可能であれば、エラーページを (httpで始まらない) 絶対パスで指定することで対処できます。
参考ページ
http://tokyo.atso-net.jp/pukiwikip/?GoogleSitemap#o6dad15c
といわれても、別に、404ページ作ってないんだけどなぁ。。。
ココ修正!404のとき、TOPに飛ばすように設定されていました。
で、その設定を外したら認識されたけど、ロリポのエラーページやだなぁ。。いつか考えます。
PCで直にgoogle用確認ページのURLたたいても見られるし。。
とはいえ、googleモバイルに認識されていないかというとそんなことはないっぽいです。
ちゃんと検索結果にもでます。
ただ、サイトマップ作ってるのに送信できなかったりで、何とか回避したいところです。。
To Be Continued。。。
追記
文中にも書きましたが、404でTOPページに飛ばす設定をしてました。すいません。
で、それを直したら認識されました。googleさんに。
ただ、ロリポのエラーページ見えるのやだなぁ。。むぅぅ、、、
ディスカッション
コメント一覧
あぁ、なるほど!
そういうことがあるんだね。
はーーーーー
.htaccessいじったら一瞬ブログに不具合が走りました。あせったーーーー
バックアップがあってよかった。。。
たぶん、ルートのhtaccessには、WPの
—
# BEGIN WordPress
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
# END WordPress
—
この暗号が入っていたのだけども、ロリポ管理画面上で404の設定を変えたら、この暗号を消してしまったと思われます。怖い怖い。
ぐーぐるさんのときだけ、404をエラーページに飛ばすとかするかにゃー。
いつの日にか。。。
それは焦りますなw
たぶんhtmlファイル方式でやると404とか200とかが関係するのでは?
なので、メタタグ方式でやればいいんじゃないかと思った。
ですよねー。。
でもま、何とかなったしいっか。
また、バグ出たら考えます。
し、ウェブマスターツールに入れないと、いろんな情報にアクセスできなくってあれだけど、別にクロールとか問題なくしてくれてるからいいんですけどね。