便利なセキュリティ指紋センサー|F-09A
なんか、最近の携帯はいろいろと便利な事がわんさかあって、書ききれなくなってしまうんだけど・・
F-09Aの指紋センサー、重宝しております。
指紋センサーって、家にある端末ではF-902isに搭載されていたけど、とくにセキュリティにうるさい環境ではなかったので使ってませんでした。
しかも、見た目がかわいくなくて、正直かなりのマイナスポイントだったのですが。。。
比較しても、ほーら。こんなにわからない。「これ、指紋センサー??」って言われるくらいわからない。
これなら、他の端末から見ると不思議なものがついてるなーと思うけど、全然OKです。しかも、ピンクかわいいし
で、どんな時に、指紋センサー使っているかというと、まずは、「常に」
一定時間たつと、指紋認証しないと動かなくしてます。これ、指紋認証の画面。上の方に見える赤いロックマークが出てる時は、解除のために指紋認証が必要なのです。
他にはというと、パスワードが必要なサイトにアクセスするとき。
パスワードを覚えられないようなのにしておいて、
こんな感じ。パスワード入力画面で上記操作をして、認証されると
登録されているパスワードの中から選択して、かんたんパスワード入力。
これ、何気に、端末受け取った時から使っている便利機能なのです。会社の端末としてもお勧めですよ。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 便利なセキュリティ指紋センサー|F-09A | 晄夏ノート -hicage no oto- […]