女の特権。
今日電車の中である本を読んでいて、[:でんしゃ:]
女の人はやっぱり得だよ。ってことが書いてあってね。
うん。そう思う(笑)[:イヒヒ:]
私が会社をやめてAUSに行ったとき、2歳先輩の男の人が、
うらやましいって言ってた。年上の彼女に結婚を・・みたいな
時だったから??[:ふぅ〜ん:]
仕事、辞めてなんて無理だって。[:ノーノー:]
私は反論しちゃったけどね。若かったから。[:モグモグ:]
でも、実際、AUSで会った男の人達も、仕事辞めて。。なんて人は
多かったし。
けどな〜私が静岡って街で男性だったら、こんな人生歩けなかった
かもしれないなぁ・・どうだろう?[:ノーノー:]
今がさ、更にいい時代なんだよね。
ちょっと前の。。というと語弊があるけど、今も活躍中の先輩の
女性たちが、女の人もバリバリ働ける環境を作ってくれた。[:てれちゃう:]
そして、少子化、高齢化を前に、政府も働く女性が出産しやすい
環境を整えている。。。らしい。
大企業様での話だけど。そら、ベンチャーも、ちょっと違う意味で
整ってるし(笑)[:たらーっ:]
とにかく、私たちには選ぶ事が出来ている。
働くこと。母になること。学ぶこと。[:ポッ:]
それなのに、まだ、男性は『働いて家庭を守る』という概念がついて
回っている。
いや。若かりし私も、バンコクへの海外出張、女性は危険。という
理由でなくなった時、あ。ここにいても私に未来はないと思ったさ。
男性社会なのさ〜〜〜って。
女って強いなぁ[:イヒヒ:]
そうこうして、男性社会を変えずに、自分は自分のために働いて、
学んで、かわいがってもらえる。
ひどい話だ。
でも、出来れば世の男性にはこの事実、気づいてほしくないなぁ〜笑[:ラッキー:]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません