57cmのヘアドネーションしました!

友人が長い髪をバッサリ切ったときに、ヘアドネーションを知りました。

彼女は、独身で子供もいないから、せめて伸びてくる髪くらいは役に立ててほしいと言ってました。私は彼女のことをとても尊敬していて、その日から伸ばし始めました。

ヘアドネーションとは*
ヘアドネーションとは、髪の毛を寄付して、小児がんなどで髪を失った子どもや脱毛症、抗がん剤治療などで髪を失った人々にウィッグを提供する活動です。

団体によって異なりますが、31cm以上必要です。

3年くらい前に31cmはクリアしたので、もう切ってしまおうかと、その友人に相談したかったのですが、遊ぶ約束をした数日前に他界してしまいました。彼女は生涯で3回ヘアドネーションしていました。私もその意志を継ごうと思ったんですけど、髪を綺麗に伸ばすのはホント大変です。髪を乾かす時間、日々のメンテナンス、トリートメントにかかるお金等、ヘアドネーションは自己満足とか言われますが、大変なんです。

正直、また伸ばせるかというと、今回も10年近くかかっているので無理じゃないかなぁと思っています。その友人は、31cm伸ばして、その後、伸ばす前提でボブにしていたので繰り返しドネーションしていたのですが、私は今回頑張って伸ばして一旦可能な限り短くして、長い髪を寄付しようと思いました。

57cmヘアドネーションしました

写真撮らせてもらいました。
乾いた髪のまま。束ねてもらいました。
カットしてもらってます。
57cm!寄付しました。
ほぼショートヘアですが、襟足だけ残してもらいました。

多分5年くらいお世話になっている美容師様で、ブリーチするときも、ドネーションしたい旨伝えて可能な限りで対応してもらっていました。

切ってもらうときも「ついに切る時が来たかー」と感慨深そうに呟いてました。

事前に、襟足だけ残したいと相談していました。インナーカラーを入れていたたため、カラーしまくっている部分なのでいいかなと。変な髪型ですがとても気に入ってます。

誰かの笑顔に繋がりますように*

Diary

Posted by chinacky★