TEAM NACS「マスターピース」観てきました
誕生日くらい。。毎日ほんと引きこもって、仕事して、ご飯食べて、Switchして、寝ての繰り返しなんだからいいじゃないか。

舞台もライブもなかなかに厳しいご時世で、観劇は、2020年12月のReunionぶりかな。えー。
2021年5月、3回目の緊急事態宣言下なのですが、

イベントは「原則無観客」から「5000人以下」に緩和されました。それでも延期になったり無観客になったりするイベントはありますが、TEAM NACK「マスターピース」は感染対策を万全にして上映しています。
正直ありがたいです。
やっぱ、やってくれないと見れないから。無観客じゃ、自分の目で、耳で、肌で感じられないから。
まだ、公演は続くので、内容に関することは控えますが、笑っちゃいました。
笑ったらダメなのかな? と思ったのですが、そんなこともないようだったので、笑っちゃいました。
マスクしているとはいえ、外でこんなに笑ったの、何年ぶりだろうってくらい笑いました。多分2年ぶりくらい。
ポルノグラフィティの「REUNION」の時は、声を出すこと自体がNGで、笑うことも制限されていたので、だいぶ緩和されたのか、アミューズさん的に、舞台はOKだけど、ライブで笑ってよしにしちゃうと、叫んじゃう人もいると思っているのかわかりませんが(TEAM NACSとアミューズの関係もよくわかってませんがw)まぁ。。感情に任せて笑えるっていいな。と思いました。
あー、いま、ストレス発散されてるなー。浄化されてるなー。リフレッシュできてるなー。と感じました。
TEAM NACS、結成25周年おめでとうございます。

2021年6月6日(日)にカナモトホール(北海道)で上演するTEAM NACS 第17回公演「マスターピース~傑作を君に~」の千秋楽公演を全国各地の映画館でライブ・ビューイングおよびストリーミング配信することが決定したとのことなので、是非映画館やご自宅で見てほしい舞台でした。
というほど、舞台見てないんですけど、楽しかったです。
感染対策
距離をとって並んだり、物販に制限があったり、規制入場規制退場だったりと、感染対策されてました。
ただ、会場のEX THATER、1700人くらいのキャパだったと思うのですが、1席空ける対策はなかったです。お知り合いできてる方も多く、開演前、会話は控えてとアナウンスがありましたが、それなりにざわざわしてました。
まぁ、仕方ないかなとも思います。今日を楽しみにしていたし、久々に会う人たちもいるんでしょうし。
1席空きに慣れてる(ってほどライブとか行けてないですけど!)ので、ぎゅうぎゅう感ありますね。そうか、それが普通だったのか。
検温や、消毒、マスク、飲食禁止とかは徹底してました。
去年の12月時点と比べても、もう慣れてきてる感(ダメ!絶対!)あると思うんですけど、やっぱ、REUNIONの緊張感半端なかったなと思います。アレは怖かった。
最後まで走り切ってほしいです。ワクチンも少しずつ広まるだろうし、好転していきますように!!

ジャムも自家製。葉っぱはベランダのワイルドストロベリーでそれっぽく。
小さく見えるけど、12cmくらいあってそれなりに今グロッキーですw ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません