端末IDと個人情報の件と、東大とAndroidの会と。

2012-03-24 13.25.09

端末IDが個人情報に当たるのか

という話が巷で論争になっているらしいですね。

ご注意! プライバシーへの懸念の高まりを受けてAppleはデバイスIDにアクセスするアプリを拒絶し始めた
http://jp.techcrunch.com/archives/20120324apple-udids/

という話が出てきてしまっているわけで、他人事どころが当事者的じゃんと思うわけです。

まーたタイミングよく、土曜日のACB(Android Bazaar and Conference)2012 Springで関連するお話を聞いたので、むしろきいておいてよかったなと思う今日です。
そうじゃなかったら割りとついていけなかった。。


3月24日土曜日。高卒の私からすると何度訪れてもテンションが上がってしまう日本が誇る東京大学

13時半ごろ到着してまずは大学見学。土曜日の大学は静かで(普段どんなかしらないけど)重厚にたたずむレンガ造りの校舎の間を歩きながら、ここで4年間勉強するということを妄想して楽しみます。
2012-03-24 13.25.29

うーん。キャンパスライフ!小雨とかまたいいね!!!
2012-03-24 13.26.39

無造作に置かれる室外機に時代を感じたり。。(割りと屋上におくこと多いですよね)

そして正面にそびえたつ!
2012-03-24 13.27.17

ドドーン!安田講堂!!(であっているのかな??)

さらに、
2012-03-24 13.52.48

学食!!!!

受付に行く前に見つけてしまった学食!東京大学の学食!!!(しかも休日の営業は14時まで!)

うっかり・・・
雰囲気を感じようと思ったのです。タダそれだけだったんです。。。

恐る恐る入ってみると、廊下?通路があって、したの食堂部分(?)が一望できて、わいわいと学生よりも、ABCに来てるんであろう雰囲気の皆様がお食事中。わぁ楽しそう。
さらに進むと
2012-03-24 13.29.10

ぼけてしまったけど、今日のメニューのサンプル。ここで食べるものを決めて食券をかって1階の食堂でご飯を食べるらしい。

ふーん・・・・

ふーーーん・・・・・・・

2012-03-24 13.43.01

しょうゆラーメン!270円也!

ご飯食べたばかりでおなか空いてないくせに、東京大学の学食を食べたいがばかりに・・・


満足していざABCの受付へ。

といっても、特にチェックもなくスルー。
特に何を見るとか決めてなかったので、メインの安田講堂に入ってみることに。そこで行われていたのが、話題の
スマホアプリの利用者情報送信における同意確認のあり方という講義。いや、カンファレンス。
高木さんのお話を聞きます。
概要はこんな感じ

スマートフォンの普及によってWebからアプリへと利用の場がシフトしつつあります。アプリではWebとは異なり、電話帳や利用履歴、位置情報などの利用者情報の取得と送信が、開発者の裁量で可能であるため、利用者の意図に反する形での利用者情報の収集が行われ、アプリがスパイウェアだと指摘される事態が相次いでいます。この講演では、何が不正な情報収集であり、何は妥当な収集と言えるのか、過去20年のWebとPCの歴史的経緯を踏まえつつ、その境界線を探ります。具体的には、Webのアドネットワークがオプトアウト方式で許容されてきた理由を挙げて、一般にオプトアウト方式で許容されるための要件を示します。また、端末IDの送信の是非について、その目的別に、それが不必要又は不適切であることを挙げて、そもそも送信してはならないものであることを示します。

割りと難しめな部分もありましたが、思ったことは・・・
2012-03-24 14.43.00

携帯ID(固体識別番号と呼ばれるものとか)Disられすぎ!!携帯(フィーチャーフォンの)制作やってきた人たちをDisりすぎ!><

ただ、Appleの方針もあるし、世の中的にそうなっていくんだろうというところは十分に分かりました。

じゃ、どうやって個人情報を管理すべきかというところに関しては「今のところ手段はない」というのがまとめかなと認識したので(ちがってたらすいません)とにかくもろもろ気をつけつつ、企業にとって見たら重要なところになるので情報収集を怠ることなくしつつ、サービスを展開していくしかないんだろうなと思いました。

詳しい人教えてください。ブログとか文献とか読んでも、これはだめ、あれはだめ、というのはよく見るけど、こういう方法でこの処理をしたらいいという明確な手段までは記載されていないように感じてます。

まぁ難しいところなのでしょう。でも勉強になりました。


他にもいろいろとカンファレンス見て、グリーDeNAmixiの方のトークセッションをみて、そのあと、トークセッションじゃないけどトークセッションぽい方式のなめこんふんふみて、トークセッションって難しいよねとおもいつつ、なめこの人面白いなと思ったり、ゲームのディレクションやってみたいと思ったりしてました。
なめこ、なんであんなにヒットしたんだろうと思っていたんだけど、任天堂DSのゲームのキャラなんですね。しらなかった。勉強不足ですいません。でもなめこは全部集めたのでもう消しちゃいました。あれ、005SHでやると、終了するたびに固まったり再起動したりちょっと不安定でしたよ。

これかな。

ABC初参加でしたが、東大楽しかったです。アプリつくりたーい!

Android

Posted by chinacky★