「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」読んでみました。


iPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書)

ブロガーにプレゼントというメールが届いたので、応募しました。
届いたときにはすっかり忘れていて、あれ?何が当たったんだろ?とか思いましたが。。

タイトルを見て、2つ、勘違いをしてました。

  • twitterをiPhoneでするってことかと思ってた。
  • 儲かる=twitterのマーケティングの術が書いてあるのかと思っていた。

どちらも違くて、著者の方の意図とは違うかもですが、こう思いました。

iPhoneとか、twitterとか、最近流行っているもののこういった使い方もあるんですぜ

twitterは、多分去年の初夏くらいに登録して、ゆるーくやっていますが(ほぼ、このブログの更新情報が流れているだけなんですけど)個人的には、別になくてもいいというか、要らないというか、なくなってくれていいんだけど、、って思っているサービスです。
何が楽しいのかさっぱり分かんない。

とはいえ、最近は、その気持ちも徐々に緩みつつあって(いい思い出がないんだよね。twitterって。。)東のエデンのARの時、twitterでBOTにつぶやくと返事もらえて遊べたりとか、今も、3月のライオンのキャンペーンやっていたりとか、うっかり、第9地区のMUNに任命されちゃっていたりとか、こそこそ動き回ってるわけですが。。

あ。でも、それも、ARのは、専用サイトがあってそこから投稿すればいいわけで、そのほかのものも、別にtwitterじゃなくてもいいと思っているので、やっぱり、twitterなんていらないじゃんという考えは変わらないのですa-14.gif

で、本の話に戻ると、「twitterって何?登録してみたけどよくわからない」と言ってる方には、、、、特に、友達とのやりとりとかじゃなくて、仕事上、なんか、流行ってるみたいだし、無料で登録できるって言うんで登録してみました。という人たちに読んでもらったら、わかりやすいんじゃないかな?と思います。

会社でtwitterを導入すると、コミュニケーションがしやすいですよ。と書いてあります。
つか、ランチくらい口で誘えや!って思うけど。。
大きな会社には向かないかも。。といいつつ、孫さん、ソフトバンク導入してるんだっけ?ソフトバンクならいいか。大きめの制作会社とかじゃ、「ランチ行きましょうー」なんて言って、返事が競合サイトの人~なんて言ったらシャレにならない。というか、そう考えると、簡単にコミュニケーション取ったらダメなの。
twitterを会社として導入する際の、いろんなデメリットが今少し見えたかもa-19.gifww


個人的には、twitterで「会社遅刻します」が正式な遅刻の申し出というのには、違和感があるんだけど。。

とはいっても、昔は、メールで遅刻の連絡(欠勤も)するなんてとんでもない!電話でするのが、常識でしょ?と思っていたのに、いつしか(電話しても会社に誰もいないとかあるけど。。)遅刻欠勤連絡はメールでするのが当たり前になってるし、そう思えばいいのかも。と思ってみたり。

会社専用のアカウントが別にあればいいのかな。

といっても、もちろんtwitterでオフィシャルなことはつぶやけないでしょ。怖いでしょ。

なんとか。。。便利な使い方を自分なりに考えてみようと試みてるけど、どうもやっぱり私は合わないみたいです。a-24.gif

あ。ちなみに、iPhoneでtwitterという話ではないと冒頭に書いたけど、この前、モバイルデザインのセミナーに行ったら、携帯とiPhone持ってる人は、iPhoneでtwitterしてて、へーって思いました。便利なんですかね?iPhone持ってないからわからないけど。。

あとは、iPhone便利だよね。って話。

iPhoneに限らず、Googleカレンダーは便利だと思います。私はtouchユーザなのですが、カレンダーはGoogleカレンダーと同期してます。便利ですよね。あれ。


個人的には、「twitterで儲けたい!」という人より、twitterってどうやって使うの?という方にお勧めです。

あと、、twitterは双方向のコミュニケーションだと思うので(個人的な意見)キャンペーンとか、企業アカウントでやられる方(そういういい方があるかはわからないけど)は、フォローされたらフォローして、コミュニケーション取った方が成功するんじゃないかなぁ?と漠然と思っています。


iPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書)