ハッピー ハロウィン★

2009 年 10 月 12 日

えっと、前に、

晄夏コムモバイルは女子を求めています!

に書いたんだけど、晄夏コムモバイルなんもしてないのに来てくれてる人がなんか増えてるa-27.gifって話があって、その時に気がついたんだけど、2年前にハロウィンの待ち受けを作ったんだよねa-01.gif
で、それに若干のアクセスをいただいているようで。。。a-27.gif あーざっす。

あぁ、なんだ。みんな、ハロウィン好きなんだーa-26.gifって事で、まーたまた、現在マイブームのイラストを描いてしまいましたよa-08.gif

Halloween ハロウィン イラスト

うわーーーぃ。a-26.gif

このイラストね。言い訳していい??a-19.gif

前に書いた2枚の下書きをしてる時に、さささーーーって描いた本当に落書きが元になっておりましてa-09.gif。。

目とか、アレな感じでa-09.gif、もう、2度と描きたくない感じのタッチですa-14.gif ははっ

でも、ハロウィンなイラスト描きたいなーと思ったら、目にとまっちゃったんですa-26.gif。衣装とか、ちょっとだけハロウィンぽくしてみましたのa-25.gif

ずっと早く描き上げちゃかったんだけど、UP遅くなっちゃったa-05.gif。そんな感じですa-26.gif

ハロウィン。。。ところで、ハロウィンって何?a-10.gif

ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。601年にローマ教皇グレゴリウス1世が宣教師にケルト人へキリスト教改宗の策として、「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、木の真上にはキリストの神様がいてそのために木を信仰し続けなさい。と広めなさい」と言ったのがいまのハロウィンになったきっかけでもある。

家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もある。墓地全体が、大きなランタンのように明々と輝く。日本のお盆の迎え火、送り火にも似ているかもしれない。ただ、これに合わせて欧米では、放火事件などが頻発する。

これに因み、31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン」(お化けカボチャ)を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。

なっが!!!(長い!)a-09.gif

へー。あの、かぼちゃの中にろうそく入れるのは送り火とか迎え火に似てるんだa-21.gif。ふーん。知らなかった。面白い風習だね。a-16.gif